Days of Japanese culture  Nohing project  SarriiOri織 Mizuhiki

What We tell Japanese traditional culture to the world is our mission.

はじまりは、海外でのワークショップに一緒に参加させて頂いたことです。

日本の伝統である能を世界に広める活動のひとつでスロバキアでのワークショップが行われました。

 

ここで学生さんたちにもっと日本を知ってもらい興味をもってもらうために、

作ったものが「梅」と「松」の水引でつくったストラップでした。

 

とても好評でみんな喜んでくれたことが印象的でした。

 

 

日本のものをプレゼントしようといろんなことを考えました。

しかし、なかなか「これだ!」というものがなく、どうしよかと考えていました。

 

実際には、いつもやっていたことや、いつものことの中にとても素晴らしい日本の文化があったのです。

それが水引です。sarriiでは、以前から水引を使わせて頂いていました。

 

ブライダルの招待状やちょっとしたお礼ようのポチ袋に、ご祝儀袋などに、水引きを使っていました。

 

 

当たり前すぎて気付かない・・・」

とても歴史が深く素敵で綺麗な日本の文化、歴史を扱っていました。

 

海外に行くとそんな当たり前のことが、とても素晴らしいものと実感する瞬間に出逢います。

 

「能を世界に」というコンセプトに貢献できるような何かを探していて、みつけたのがsarriiがお届けしている水引きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

「梅」と「松」

これにはとても深い意味があります。

梅は水引きの結びの中でも縁起のいい結びのひとつです。

梅は寒い冬を乗り越えて、一番最初に花を咲かせる花とも言われています。

 

そして、松

能には必ずある松。どんな季節でも時でも緑で、

上を向いている松は古くから神様が舞い降りる場所と言われています。

 

この松の水引きは、能楽堂を意味しています。

 

3カ所での能のワークショップはどこででかなりの盛り上がりでした。

ワークショップがこんなに盛り上がるものなのか?と思うくらいです。

 

みんなで高砂を学んで一緒に謡ってみるときの盛り上がりは今でもはっきりと覚えています。

 

このときにワークショップに参加した、彼等が梅と松の水引きを見た時、

この瞬間を思い出してくれることだと思います。

 

 

そんな想いで創っています。